全てのニュース一覧
名宝大清水店LINE@はじめてます。2017.10.05 店舗新着情報
熊本城 復元整備基金への協力2017.10.04 社会貢献・地域密着
【熊本城 復元整備基金】
「平成28年熊本地震」により、熊本城は甚大な被害を受け、その復旧・復元には長い年月と莫大な費用を要することが見込まれます。(復興城主【公式】熊本城より)
めいほうぐるーぷでは、まるめ食堂を通じチャリティーメニュー(熊本県ご当地グルメ)を設けまして、売り上げを熊本城 復元整備基金へ寄付させて頂きました。
私たちめいほうぐるーぷは、遠い愛知県からではありますが復興・復元を心よりお祈り申し上げます。
ホームページをリニューアルしました。2017.10.01 ニュースリリース
このたび、めいほうぐるーぷは公式サイトのリニューアルをいたしました。
Webサイト上での情報発信を通して、皆様により弊社のことを知っていただけるよう、
引き続き、内容充実に努めてまいりますので、当サイトをご愛玩賜りますようお願い申し上げます。
今後ともめいほうぐるーぷをよろしくお願い申し上げます。
月1定期ミーティング2017.09.18 女性活躍推進チーム
当チームでは、月に一回チームメンバーが集まり、ダイバーシティ推進に必要な知識や、チームマネジメント、部下育成、接客スキルなどの知識共有、プロジェクト会議、その他、意見交換を実施しています。
少子化や、超高齢化など目まぐるしい社会変化の中で、女性の活躍が、世の中に与えるポジティブな影響は大きいことが言われています。私たちも日本のこれからを担う当事者として、ひとりひとりがいきいきと輝く企業としてどうしたら業績を伸ばしていけるか、本気の議論を交わしています。
また、このミーティングでは、キャリアを築いていく上で、結婚や育児、介護などライフイベントとの両立など、無視できない課題を目の前に、女性にしか話せない、そういったことも相談し合える機会にもなっています。
折鶴がつなぐ人と人の絆2017.09.08 社会貢献・地域密着
折鶴を広島へ、4年目の取り組み
名宝グループでは折鶴を広島に届ける活動を2013年から始めており、今年で4年目となりました。毎年7月、お客様に折鶴を折っていただき、集まった折鶴を8月に広島の平和記念公園の「原爆の子の像」へと届けさせていただいております。
人とのつながりを考えながら
パチンコ店はアミューズメント企業であり大衆娯楽です。大衆娯楽は人と接してつながることで周りの人を笑顔にしていくものだと考えています。「いかにお客様とつながれるか、いかにお客様とコミュニケーションを取れるのか」ということを考えながら企画を運営してまいりました。
愛知県全店で24,000羽を超える
4年目となった今年は、名宝グループ愛知県下15店舗全店で企画を実施して24,000羽を超える折鶴を集めることができました。
お客様の思いを込めた折鶴を、これからも広島に届けさせていただきたいと考えています。